
概要
全員が同じ実習課題をこなして基本操作を学ぶ【ZBrush基礎講座】に対して、この【ZBrush添削塾】ではお申し込みいただいた方ご自身の質問事項・ZBrushおよびZBrushCoreに関する疑問点・作業中のモデルデータ・作りたいキャラクターのデザイン画…等々を持ち込んでいただき、その場で何でもご相談に応じます。 1コマ単位(1コマ=2時間)でお申し込みいただけますので、困った時や行き詰まった時のZBrush駆け込み寺として是非ご活用下さい。
担当講師

深川 克人
ふかがわ かつひと
ZBrush講座担当[Pixologic公認インストラクター]
3DCGアーティストとして多くのアニメ・ゲーム等の制作に携わる。近年ではデジタルフィギュア原型師としても活動。造形イベント・ワンダーフェスティバルではディーラー名「DEEP SUBMERGE」で独自のむちむちキャラクターを制作・出展するとともに、現在は自主制作アニメーション作品にも挑戦中。
募集要項
教室受講 (教室受講とは?)
回数・期間 | 週1日 / 1回 |
---|---|
募集時期 | 随時 |
開講日 | 備考をご参照下さい |
曜日・時間 | 備考をご参照下さい |
入部費 | ¥3000 (初回登録のみ) |
授業料 | ¥3000(税込) |
備考
新型コロナウイルスの状況など諸般の事情を鑑み、
ZBrush添削塾につきましては当面のところ
開催見送りとさせていただきます。
再開の際にはまた何卒よろしくお願い致します!
【開講日時】 | ||||||
※申し込みページのZBrush添削塾「 1回 ¥3000(税込)」の チェックボックスにチェックを入れ、 質問欄に日付と時間枠をご記入の上、送信して下さい。
※参加ご希望の授業枠が複数ある場合、2枠連続などまとめてのお申し込みも可能です。
※ZBrush添削塾は、1枠あたりの定員を3名様までとさせていただいております。満席の場合はご予約をお断りさせていただくことがございますので、なにとぞ御了承下さい。
(申し込みフォームの質問欄に、具体的な予約日時ではなく空席状況のお問い合わせなどを書いていただいても大丈夫です!)